タラレバ!

こんにちは。内野です!



今ドラマで「東京タラレバ娘」というのやってますよね?

ある時タラレバの意味がわからなくて主人に聞いてみたんです。



主人に「~~たら~~れば・・・と言ってる人のことだよ」と言われたので、

私「え!それあんまぁ~ずじゃん!こうなったらいいな~もっとこうすればいいね!っていつも言ってるわ!」

主人「違う!まったく違う!マイナスの意味で言う人のことだから!」って。(゚∀゚)


どうやら
「もっとあの時こうしてたら、こうしてれば違ったのに」とかグチグチ言ってる人のことだったようです(なるほどねっ)



うちの主人があんまぁ~ずをプラスの意味のタラレバと理解してくれていて良かったです(笑)



そんなタラレバ集団のあんまぁ~ずですが

先日の村上の記事にもありましたが
各プロジェクトが同時進行でどんどん進んでいます!

2日続けての話合いもあっという間に終わってしまいました。(途中必ず脱線するので笑)



お母さんってすごいですね。
本当にパワフル!

日々の辛いことも笑いに変えてしまいます。

あの時こうしてたら良かったのに。

なんて決して言いませんよ~(笑)



さてさて!!

近日店頭などでもチラシを掲示していきますが

「アッタラ」制服リユースプロジェクト!

制服リユースにご協力くださる方いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。

いらなくなった子供の学校指定カバン・・・
サイズが合わなくなった子供の制服・・・  など。

ぜひお譲りください!
思い入れのある大事なお品もあんまぁ~ずが責任を持って
必要としている方へお届けいたします!

詳しくはこちら↓
http://yoronanmas.wixsite.com/mama/attara




ではまた~☆

宿泊施設の実現に向けて。

こんばんは☆

あんまぁ〜ずのメインミッションでもある
那覇での「出産待機時の宿泊施設」(→現在、ネーミング検討中。しっくり来なくてメンバー全員で悩み中。笑)の実現に向けて、
実は、少しずつ、
前に前に進んでいます!!


あんまぁ〜ず結成当時は、
夢のまた夢…と頭に描きつつも、
資金もノウハウも人脈もなく、
どこから手をつけていけば…と真っ白な状態でした。


それでも声に出し続けて8ヶ月目の昨年末。


勉強会に参加したことがご縁で
講師の方々とやりとりさせていただきながら、
(まだ大きな声では言えないですが)
実現へ向けて大きく前進しつつあります。


先週は、
代表 内野が那覇へ行き、物件の視察&初会合。

そして今日は2回目の会合をしました。
f:id:yoron-anmas:20170127224437j:plain

今まで、ゆるゆる〜と活動していた私たちでしたが、
一気に夢実現への道筋が立ってきて、
キュッと気を引き締めながら盛んに活動しています。

今月に入って、メンバーが更に1人増えて、心強くなりました☆



2017年。
今年はあんまぁ〜ずにとっても実りの多い年になりそうです!!


この宿泊施設についての進捗も
時報告していきたいと思いますので、
応援、よろしくお願い致します!!

オーガニック推進協議会(仮)の会合に参加してきました。

島内で25年も前から
無農薬無化学肥料栽培で
安心安全なお野菜をひたむきに作っている農家さんがいます。

15年ほど前に施行された有機JAS法。
(国内では一番厳しいもの)
その法律よりもっと前から始められていました。
※もちろん有機JASの審査も毎回パスされています。

そんな努力に努力を重ねている農家で育った娘さんが
地球環境と子供たちの健康を守っていこう
一念発起して立ち上げたのが
「(仮名)よろんオーガニック推進協議会」

昨年末にキックオフ会、
そして先日、2回目の会合がありました。

あんまぁ〜ずメンバーから
ボクラビーチで布ナプキンを製造販売している山下と、
くじらカフェで化学調味料無添加、地産地消をできる限り意識したメニュー作りをしている村上の
2名で参加してきました。


今回は、
「オーガニックとは?」という知識の勉強会から始まり、
壮大なる夢へ向かうために今やれることは何か?を考えたり、
参加者のそもそもオーガニックに注目しだしたきっかけなど
身の上話もたくさん出てw、
持ち寄ったお昼ご飯をつまみながら3時間ほどの話し合いをしました。

f:id:yoron-anmas:20170119221636j:plain

まだまだスタートしたばかりですが、
ワクワクするような楽しいアイデアがたくさん!!
話が尽きませんでした⭐︎


あんまぁ〜ずは、
これから家族を持ちたい方々や、
小さいお子さんがいる方、
はたまた育ち盛りの中高生をお持ちの方まで
安心して楽しくで子育てできる環境づくりのお手伝いをするのがミッション。

このオーガニック推進協議会には、
そんな未来を見据えたコンセプトに共感して参加しています。

来年度は、
この団体ともコラボレーションして
なにかおもしろいイベントができたらいいなーと思います♫
お楽しみに⭐︎

七草粥ならぬ七草汁

あんまぁ〜ずの食卓から
こんにちは☆w

村上です。

私は家事のほとんどが苦手でキライですがw
ごはん作りだけは大好き☆

そんな訳で
今日は「七草がゆ」を食べる日なので
いざ!与論風七草がゆを作ろう!
。。。と思っていたら、

なんとー!!
ありがたいことに、
こども園の給食が「七草がゆ」。

じゃあ作らなくていいだろう。。。
と思ったんですが、
旦那もいるし、
ここは七草がゆならぬ「七草汁」を作って
お正月の腹休め、そして無病息災を願おうじゃないか。。。
ということで、作ってみましたよ!

本来は、
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ
すずな、すずしろ
の7種ですが、わざわざ買うのも、、、
それに身体にやさしい食材は島にも揃っているし⭐︎

ということで私は島に移住してからは
毎年島内の食材を使ったオリジナル七草粥を作っています。w

今回は冷蔵庫にあったものを中心に作りました。
まずは具材を鍋に入れて。。。
f:id:yoron-anmas:20170106231332j:plain


直売所で買った
大根、菜の花、ふだんそう。

あとは家の庭に生えている
よもぎとサシと新芽を摘んで細かく刻んで入れました。

ここまでで5種類。
それに島内産の生姜をすりおろしで冷凍しておいたものを少々。

あー、まだ6種類。。。。
ネギを入れたいところだけど。。。。
娘はネギが苦手だし。。。

そんなわけでネギはネギでも
玉ねぎを入れました〜。
これはさすがに島内産じゃないけど、
出汁として旨みもたっぷり出るので⭐︎

私の作るご飯はこういう適当な感じばかりです。
世のお母さんは、きっと、だいたいそうですよね、ね??

味噌汁に仕立て上げて、できあがり⭐︎
f:id:yoron-anmas:20170106232727j:plain
これで給食とは全然違うから
娘も食べてくれるはず⭐︎



さてさてお迎えした車内での会話。

「ママ、今日のごはん、なに〜?」
これいつもの決まり文句。

「今日はね、七草汁だよ〜、給食で七草粥たべたでしょ?だから、汁にしたよ。」

「ん?七草粥?たべてないよ?」

「え?出なかったの?給食の献立表に書いてあったけどな〜」



・・・・


ちょっと待てよ。。。


「今日、1月6日じゃね????」


「そーだよー。今日は6日だよ、ママ」


ま、ま、間違えた。。。。



ははははは。。。汗

そんな訳で
我が家の七草イベントは1日前倒し。w

世のお母さんは、きっと、だいたいこういう勘違い、ありますよね、ね??

七草汁。
よかったら明日w、
お試しくださいね〜⭐︎


おやすみなさい⭐︎
トホホzzzz

祝★2017年始動!

新年あけましておめでとうございます!


今年は子供さんの冬休みが長いみたいですね・・・。
お母さん方お疲れ様です(^_^;)


さてさて遅くなりましたが

昨年お世話になった皆さん!
応援していただいた方々!

本当にありがとうございました。

昨年はあんまぁ~ずにとって
とても充実した1年になりました。

今年も新しいイベントや継続した活動、
色んなことに取り組んでいきたいと思います。

今年も変わらぬご指導、ご声援を賜りますよう
よろしくお願いします。



昨年ご協力いただいたスポンサー様

・ホームセンター
・焼肉かっちゃん
・ハキビナデザイン
・ヨロン島ビレッジ
与論島を愛してくださるKさん

ご協力ありがとうございました。


よろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず 代表 内野

議会の委員会に呼ばれました


こんにちは。内野です。

先週のことになりますが
先日の議員さんとの懇談会のあとすぐに
某議員さんにお誘いいただき
議会の総務厚生文教委員会(子育て関連などを協議するらしいです)
「出産待機施設の検討」について
参考人として「あんまぁ〜ず」が呼ばれまして
私と村上と箱山で参加してきました。

なんと1人4000円もの手当てを頂戴しました!
(帰宅して開けてみたら大金でビックリでした。汗)


上記委員である議員さん5名、
町民福祉課から2名、保健センターから2名との会合でした。

まずは私たちが
今現在の私達の那覇での宿泊施設に向けた取り組み、
そして何故そのような活動を私たちが始めたのか、
出産経験のあるママさんたちに実施しているアンケート結果をふまえて
説明させていただきました。


先日の懇談会では前向きなお声をいただいたので
呼ばれたときには、
そのような会を作ってもらえてありがたいことだなぁと思いました。


でも、残念なことに、
何も建設的な話し合いの会にはなりませんでした。
色々意見やアドバイスをいただきましたが、
この日の委員会での結論は

「行政は、町民全員平等に受けられる制度しか作れない」

里帰り出産する人や、奄美や沖縄北部で出産する人は利用できない。
また、プライバシーを重視する人もいれば、複数で一緒に過ごしたい人もいて、
これでは全員が利用できない。

今現在の補助額で不自由ないのでは?と。
(補助の金額をその時に知った議員さんもいらっしゃったのにはビックリしました)

といった感じで終わりました。


あんまぁ〜ずは、
メンバーの一人が
以前に「里帰り出産時の上の子の保育園入所について」陳情書を提出した際に、
今回の宿泊施設の話を提案してみたもののNGだった経緯があり、
「じゃあ民間である自分たちでどうにかしよう!」ということで立ち上げたのですから
そもそも行政に作ってもらえると思って活動しているわけではありません。
(ちなみに喜界島では行政が宿泊施設を作ることを検討しているそうですが。)


私たちはお金の面だけでなく、
妊婦さんが一人で滞在するにあたっての心の負担について解消したいなと思っているので、
お役所の方々に後ろ向きなことを言われても、
実現に向けて活動は続けていく予定です。


そんな訳で、
なぜ今回呼ばれたのかよくわからないまま終わってしまい、
(メンバー合計1万2000円も手当てがでてるのに!!!)
非常に残念でモヤモヤした気持ちで帰宅しました。


私たちは、
今回呼ばれることを知ってから、
待機施設のこと以外に、
出産や島外受診、子育てに関してなど、
現在おかれている状況と問題点を各メンバー準備して参加していました。


アンケートにも多く書かれていたように、
待機施設以外の問題点や、里帰り出産時の交通費の軽減など、
出産にや島外受診に関する課題はたくさんまだまだあります。

会の最後に
「他に何かありますか?」とひと言いただければ
いろんな提案をこちらからもできたかと思います。

たった1時間だったからしょうがないとはいえ、
あんなに多くのお金をいただいていたので、
もっと有意義な時間を過ごしたかったな。。。と感じました。


たった1時間。
されど貴重な1時間。
この1時間で私たちは多くの仕事と家事と育児をしているので、
ちょっと勿体ない気持ちになりモヤモヤもしましたが、、、、


まぁ、もともと超ポジティブな私達ですから
この日の件は
「勉強になった」ということで一瞬にして切り替えました。
女は強いですね!!(笑)



その数日後に参加した「仕事をつくるゼミ」では
とっても良いアイディアをもらえて
今はまたワクワクしています。

口に出すことできっと実現できると私は思ってます。





物件見つかりません!!!!
何か情報ください!!!!
あとお金もありません!!!




叫んでみました(笑)




ではまた!

※今回の記事は決して議員さん方に喧嘩を売ってるわけではありません。
いつか行政と私達が互いに知恵を出し合いより良い島ができること願っています。









あんまぁ~ずfacebookページ
https://www.facebook.com/yoron.anmas/?ref=bookmarks
いいね。をお願いします♪

宿泊施設にむけて…

おはようございます!
自分の通院にて那覇に来ている村上です。

昨日は飛行機が90分遅れで
診察時間にギリギリセーフで滑り込み、
かなり冷や汗ものでした。。。
「離島あるある」ネタですね!笑

今日は朝から不動産屋さんに
出産待機や島外受診時に利用できる宿泊施設にむけての相談をしてきました☆
(沖縄 出産・通院専用 宿泊施設 についてはコチラ
http://yoronanmas.wixsite.com/mama/blank-2 )


なかなか難しい回答を頂戴したものの、
ベビーが泣き止まない中、
快く親身に相談にのってもらえて有り難かったです。

他の不動産屋さんを紹介してくれたり、
こんなスタイルで探してみたらどうですか〜?といったアイデアまで頂きました☆

さぁ、これからお留守番してる上の子へのお土産買って、
飛行機に乗ってまた島に帰ります!

…の前にスタバでお茶☆

f:id:yoron-anmas:20161220102542j:plain

これも「離島あるある」ネタかな??笑

今回にめげずに、
これからも、実現に向けてどんどん動いていこうと思います。

応援よろしくお願いします!

よろん出産子育てあんまぁ〜ず
オフィシャルサイト
http://yoronanmas.wixsite.com/mama